
仙道みいさ
ボリュームを、物理キーを押すよりもスムーズに上下できるし、電源メニューも入れれば物理キーを押す機会を完全に無くす事ができます。地味にオススメなのが『タスク切替』で、全画面に出すよりもアプリ同士の切り替え・終了を素早く操作できます。また、普段自分が使っているブラウザのお気に入りをホームに追加すると、『タスク切替』の一覧に表示されたブラウザの横にある三点をタップした時に、ホームに追加したお気に入りも表示されます。この隠れブックマーク表示機能に気付いた時、「ブックマークをサイドに出すアプリも要らないのか」と、軽く感動しました。ただ、並び替えは無理のようなので、ホームには本当に頻繁に見るサイトだけ追加。ちなみにホームに追加したブックマークはフォルダで纏めておくと良いです。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

たんぽぽ
非常に便利。 画面の端を横にスワイプすると起動して、これ一つであらゆる機能のON-OFFが出来ます。 物理キーは電源を入れるとき以外は使わなくなりました。 今はこのアプリが無いと非常に煩わしく感じます。 革新的なアプリです。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ういるすふりー
Android 12以降の2画面の改悪UIへ対抗するベストアプリ! Android12で2画面実行時にホームやアプリ切り替えを行うと強制的に2画面状態が終わるという最悪のUI変更(YouTubeプレミアムへの忖度かよ?あ?)が行われ、不便極まりなくどうしたものかと思ってましたが、このアプリで解決しました。 瞬間的に選択してる画面のアプリを切り替えたり、履歴から再表示したり、ドロワーからアプリを選択して起動できたり自由自在で完璧なアプリです。Galaxyでしか使用できませんが持ってる人は絶対に入れた方がよいです。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました